コンブリオとは?

音楽を通して、大阪を明るく元気にすることを目指し、文化・芸術の振興などに日々取り組むcon birO(コンブリオ)のスタッフによる日記です。

about con briO
July,2010
S M T W T F S
       

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

最近のブログ記事

2010年5月アーカイブ

May 07,2010
この先もっと...

ごぶさた致しております(*^_^*)♪

 

過日、4月30日(金)。conbriO主催のコンサート、「暮らシックに♪楽クラシック!!」を無事に終えました!

お客様をはじめ、公演に携わってくださった関係者の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

「とても楽しめた。来て本当によかった。」とのお声を多数いただき...(T_T)

励まされるような気持ちで、主催者としては胸がいっぱいになりました。

 

これから先、もっと多くの方に喜んでいただけるコンサートを開催していけるといいな、

心からそう願い...。

また気持ちを新たにしました。

 

でも...やっぱり...タイトル「暮らシックに♪楽クラシック!!」は

ベタだったかしら...(゜-゜)

そんなことも頭をぐるぐる。

 

どうすれば、クラシックに興味を抱いてくださるか、

試行錯誤の日々です。

 

ハマると、刺激的で最高なんだけどなあ。。

なんだか腰の辺りから脳髄までをくすぐられているような、

そう、痺れている感じ。

 

まあ。いつもいつもそうした演奏に出会えるかといえば、

そうでないことももちろんあるのですが(~o~)

出会いです。出会い。

巡り合わせ。

聴けば聴くほど感覚は研ぎ澄まされ、耳も肥え、知識も増え、

刺激は増し...

 

人間って、知性に訴えかけられるとクラッとくる

生き物ですよね。。

クラシックを愛する人は、真の快楽主義者と言えるかも知れません。

音の世界に、生の愉悦を求めるのですから。

 

私はどこまでクラシックにハマっていくのだろうかと...

そういうことになるわけです。

 

その素晴らしいものを知ってほしい、一緒に楽しみたい。

そんな単純な気持ちだけで、conbriOの活動はこの先もっと意義を持ち、

信念を持って取り組んでいくことになるでしょう。

 

               シンプルであること。

 

 

 

皆様、本当にありがとうございました。

 

conbriO!!(コンブリオ)